よくある質問
CATEGORIES
SEARCH
- 
                バッテリーについてバッテリーの交換時期は?通常のガソリン車:2~5年 
 アイドリングストップ車:2~3年
 ハイブリッド車の補機バッテリー:3~5年
 走行距離の目安:3万〜10万kmバッテリーは、時間が経過すると少しずつ力が弱くなっていきます。 
 特に、夏の暑さや冬の寒さが続くと、バッテリーが思った以上に早く弱ってしまうことも…。「最近エンジンの掛かりが悪いかも?」「長く点検していないかも…」と思ったら、まずはお気軽にチェックを! CLOSE
- 
                エンジンオイルについてオイル交換の際にオイルフィルターも交換する必要がありますか?キレイなオイルに交換してもフィルターが汚れていると汚れたオイルが循環してしまいます。 
 オイルフィルターも同時に交換することで、エンジンの性能を最適に保つことができます。CLOSEオイル交換はどのくらいの頻度で行うべきですか?3,000〜5,000km走行ごと、または3〜6ヶ月に一度の交換が推奨されています。 
 オイル交換を怠ると、エンジンの摩耗が進み、最悪の場合エンジン破損につながります。CLOSE上抜きと下抜き、どちらが車に良いですか?上抜きと下抜きにはそれぞれメリットがありますが、車の状態や作業内容によって最適な方法が異なります。 
 上抜き→リフトアップが不要で短時間で作業できます。
 下抜き→オイルフィルター交換を同時に行えるため、全体的な車のメンテナンスも一緒にできます。
 車種やエンジンの状態に応じて、ピットスタッフが判断して作業させていただきます。
 オートアールズでは、上抜きを推奨しておりますが、お客様のご要望に応じて下抜きも承っております。CLOSE
- 
                採用面接について対面もしくはWebにて対応いたしますのでご相談ください。 CLOSE入社日の相談は出来ますか?ご相談の上、決定させて頂きます。 CLOSE転勤や異動がありますか?出店エリア内にて転勤があります。 
 ご自宅から通えない拠点に転勤・異動の際は寮の用意が出来ます。CLOSE未経験でも応募できますか?未経験の方でも大歓迎ですので安心してご応募ください。 CLOSE応募から内定までどのくらいかかりますか?一般的には2~3週間程度になりますが、状況に応じて対応しますのでご相談ください。 CLOSE店舗見学は可能ですか?面接時に個別対応させて頂きますのでご相談ください。 CLOSEシフトはどのように決まりますか?月ごとに希望休を取り、スタッフ間で調整の上決定します。 CLOSE副業(Wワーク)は可能ですか?副業は不可とさせていただいています。 CLOSE
- 
                ATFオイル交換について劣化した際の具体的なトラブルは?燃費の悪化、ATFシステムの故障です。 CLOSE
- 
                ブレーキオイル交換について交換目安は?約2年または酸化による劣化で茶色になった場合が交換目安です。 CLOSEブレーキオイルが減っている場合、オイルが漏れているということですか?ブレーキパッドが減っていますので、ブレーキパッドとブレーキオイルの同時交換がおすすめです。 CLOSE
- 
                クーラント添加剤入れるとどのような効果がありますか?冷却経路の錆・腐食を防止し、クーラントの性能維持効果があります。 CLOSE
- 
                ガラス撥水についてどんな車でも施工できますか?一部施工できないお車もございます。(アイサイト搭載車、ブレーキアシスト搭載車など) CLOSE
- 
                車検について車検代金はキャッシュレス(クレジット・PayPay)決済で支払えますか?整備料金はキャッシュレス決済できます。 
 PayPay支払いでは諸費用は払えません。CLOSE代車は借りられますか?50キロまで無料で50キロ超えた場合1キロ当たり22円のガソリン代をいただきます。 CLOSEどのくらいの期間でできますか?大きな作業が発生しなければ朝お預かりして夕方にはお返しできます。 CLOSE車検はいつからできますか?車検満了日の1か月前から実施可能です。 
 1か月以内であれば満了日が変更になることはありません。CLOSE
- 
                ワイパーについてワイパーゴムの交換目安は?ワイパーゴムの拭き取り部分が垂直でない場合や、ビビり音がした場合は交換の目安になります。 CLOSEワイパーブレードの交換のタイミングは?ワイパーブレードのがたつき、ひび割れ、変形している場合は交換のタイミングです。 
 ゴムの定期交換に合わせて、ブレードの交換も安全な視界を確保する為に定期交換がおすすめです。CLOSE
- 
                ピット作業について改造車のピット作業はできますか?不正改造車の作業はお断りいたします。国交省の指導により、作業をお断りする場合がございます。 入庫お断りとなる車両 (例)はみ出しタイヤ、フロント・運転席・助手席のスモークフィルムやガラス、極端に車高が低い、運転席・助手席のカーテン ※保安基準の判定ができない車両はお断りする場合があります。 CLOSE
- 
                作業予約について予約方法について教えてください「オイル交換」「タイヤ履き替え」「バッテリー点検・交換」メニューにつきましてはWEB予約ページまたは店舗へ直接お電話でご予約可能です。 CLOSE
- 
                お支払いについてどのような支払いが可能ですか?現金、クレジットカード、QR決済、商品券、ギフト券でお支払い可能です。 CLOSEQR決済は可能ですか?「PayPay」「LINE Pay」がご利用になれます。 CLOSEクレジットカード決済は可能ですか?「VISA」「Mastercard」「JCB」「ダイナースカード」「アメリカン・エキスプレス」のマークの付いたカードがご利用になれます。 CLOSE商品券は利用できますか?「ベイシア商品券」がご利用になれます。 CLOSEギフト券は利用できますか?クレジットカード会社が発行したギフト券がご利用になれます。 
 一部店舗にて地域プレミアム商品券を期間限定で取扱いしている場合ございます。ご利用される店舗にお問い合わせください。CLOSE電子マネーは利用できますか?使用いただけません。 CLOSE
- 
                不要品の回収について使用済みタイヤ・ホイールの回収はしていますか?タイヤ 1本 税込400円、ホイール 1本 税込400円にて回収を承っております。 
 一部特殊なタイヤ・ホイールに関しては回収できない場合もございます。CLOSE使用済みオイルの回収していますか?お持ち込みのオイルの回収はしておりません。 CLOSE使用済みバッテリーの回収はしていますか?4輪車バッテリーの回収を無料で受け付けております。店頭の回収ボックスに入れていただくか、店頭スタッフまでお申しつけ下さい。 CLOSE
- 
                お持ち込みカー用品取付について※お客様がお持ち込みいただいた商品の取付を承っておりますが、店舗により受け付ける作業が異なる場合がございます。
 お近くの店舗までご確認をお願い致します。 店舗一覧はこちらお持ち込みカー用品取付の注意事項はありますか?- お持ち込み商品の取付時は、別途工賃を頂戴いたします。作業工賃は、作業店舗により異なる場合がございます。
- お取り付けの前に、お持ち込み商品とお客様のお車を実際に確認させていただく必要があります。また、商品取付の際に別途追加部品が必要な場合もございます。
- 取付車種及び作業内容によって、作業をお受けできない場合がございます。お問合せの際は、車検証をご用意ください。
- オートアールズ・カインズオートでは不正改造となる作業は一切お受けしておりません。
 CLOSE
- 
                ETCセットアップ料金ETC車載器2,700円 CLOSEETC2.0車載器3,500円 CLOSE
- 
                タイヤ安心補償について4本交換ではなく1本または2本だけの交換でも良いのでしょうか?1本または2本だけの交換でも可能です。最大4本までの交換になります。ただし、補償提供回数は1回限りになりますので1本交換でも補償は終了になります。 CLOSE補償利用時、パンクしていないタイヤの持ち帰りはできますか?パンクの有無に関わらず、お持ち帰りいただくことはできません。処分にかかる費用はお客様負担となります。 CLOSE対象となる事由のピンチカットとはどのような事象ですか?「ピンチカット」とは、縁石に乗り上げるなどの強い衝撃を受けた場合にタイヤの側面の一部が膨れてもりあがったりする現象をいいます。 CLOSE
- 
                会員についてポイントカードはどんな種類がありますか?オートアールズカード(ポイントカード/メンテナンスカード) CLOSEポイントを貯めるオートアールズ・カインズオート・カインズにてお買い物200円(税別)毎に1pt付与 CLOSEポイントを使うオートアールズ・カインズオート・カインズにて1pt単位で利用可能 CLOSEポイントの有効期限についてポイントが付与された年の翌年12月31日までとなります。 CLOSE退会についてオートアールズカード・カインズアプリ・カインズカードをお持ちいただき、店舗へお越しください。店舗でのお手続きとなります。 CLOSE
- 
                店頭表示について表示価格は税込ですか?税込表示とさせていただいております。 CLOSE会員とはなんですか?会員になっていただくと、ポイントのご利用やお得な割引特典、商品を会員様限定でお得にお買い上げいただけます。 
 オートアールズ会員 ポイントカードをお持ちのお客様です。
 メンテナンス会員 車両情報をご登録いただいたお客様です。CLOSE
- 
                返品・交換返品・交換どれくらいまで対応してもえらますか?ご購入いただいてから原則1か月以内の商品 
 ご購入時のレシートもご持参ください。下記については返品・交換できない場合がございます。 
 ※レシートが無いもの
 ※購入日より1か月以上経過しているもの
 ※お取り寄せ品、オーダー品(専用シートカバーやオーダーカラー等)
 ※破損している商品、汚れの付いた商品(パッケージを含む)
 ※タイヤチェーン
 ※タイヤ等の組み込み済み商品CLOSE
 
									 
								 
              
             
              
            